🆕楽しみ方について。
◆楽しんじゃいましょう!◆
こんばんは。 会長 奥野です🍀
本日は祝日営業のため10:00〜14:00までの営業となりましたが、OPENから続々と会員さんが来られて瞬く間にジム内は程よい活気と熱気で満たされていました🔥
来週、再来週と続くマスボクシング大会の影響も少なからずあるのでしょうか(^^)
(つい先程行われていた世界タイトル戦の影響も✩)
大会の参加・不参加に関わらず、連日皆さん個々のペースでトレーニングに真剣に取り組みながら、清々しい汗を流しておられます💯
当ジムはあくでもアマチュアボクシングジムです。
もちろん一競技として取り組む場でもありますが、根本のベースは皆さんがそれぞれの角度や価値観を持ってボクシングを身体や目で見て楽しんでもらうための場でもあります。
私やコーチは日々、そんな皆さんへボクシングを楽しんでいただく事を第一として指導・アプローチをさせていただいております。
●何のためにこうしたトレーニングを行うのか。
●このような動作を行うためには何が必要なのか。
●ボクシングをより楽しく観戦するときの注目ポイントは?
様々な要素に対してキツ過ぎず、ユル過ぎずのさじ加減を大切に◎
ボクシングは基本的に個人スポーツに部類するので、自身のペースで無理なくトレーニングに取り組む事が可能ですが、そこに動機的な目的・目標が無ければ単に黙々とメニューをこなすだけになってしまい、楽しみを見出す事が極めて難しいのも事実です。
どうせ始めるなら無理のない目標を設定して、やるのも観るのも丸ごと楽しんじゃいましょう♪
写真のご夫婦も、今ではすっかりボクシングにハマってます(*^^*)
「ボクシングをより身近に、楽しくわかりやすく。」
そんなモットーを持つ当ジムに是非いらしてください
0コメント